



ただ座っているだけ♪
膣や肛門の粘膜から、漢方の蒸気と黄土の
天然遠赤外線を吸収するため、効果的に
身体の内側をしっかり温めます。
その間にして頂くことは、
「30分、ただ座っていただくだけ。」
蒸したあとには、壺に落ちた自分の毒素に
衝撃を受けるかも・・・!?
・黄土についてはこちら

お二人でもどうぞ♪
黄土の座器(椅子)は2台ご用意があり、
お友達やご家族と一緒に蒸していただけ
ます。(お着替え:カーテンの仕切り有)
お子様連れ歓迎(玩具・飲食物持ち込みOK)
・お子様連れについてはこちら

続けやすい料金♪
よもぎ蒸しは、コツコツ続けて頂くと、
次第に“体質改善の効果”を実感できる
ようになります。
その変化は、蒸したあとの壺にも表れます。
mogimogiでは、続けて頂きやすい
料金メニューづくりを心がけております。
・料金のご案内はこちら
オーガニックへのこだわり
もともとは、韓国で600年以上前に
『産後の回復を促す』目的で始まったと言われるよもぎ蒸し。
その後、その効果は様々な症状が改善されるなど、
産後に限らない、どなたにも当てはめることのできる万能健康法として、
現在、日本でも広まってきています。
粘膜は皮膚の42倍の吸収率と言われ、
良いものも悪いものも吸収しやすい部位だからこそ、
座器は天然の抗菌作用を持つ黄土100%を。
漢方は完全無農薬である必要がある、と考えています。
asuca社(アスカ)の黄土よもぎ蒸し独特の
“何とも言えない心地良さ”の秘密は、
黄土×漢方の“シナジー効果”によるものです。
スタッフがお体に触れる事はありませんので、
体を他人に見られるのが苦手な方や、
冷え性や生理不順の改善・妊活中の方などに、
多くご利用いただいております。
また、マントは必ず毎回洗っており、晴れたら天日干しして、
清潔な空間づくりを心掛けております。
どうぞ安心してご利用ください。
